口臭について😷
こんにちは!
今回は、口臭についてお話します。
皆さん、口臭には種類があることをご存知でしたか?
口臭には、大きく分けて真性口臭症である生理的口臭・病的口臭、それに含まれない外因的口臭があります。
まず、生理的口臭は、口腔内の乾燥(起床時、緊張時、空腹時など)、口腔内の不潔、舌苔、月経時などの誰にでもある口臭をいいます。
次に、病的口臭は、口腔由来のものと全身由来のものにわけられます。
口腔由来は、歯周病や進行した虫歯、ドライマウスが含まれます。全身由来は、糖尿病や肝疾患、腎疾患、消化器疾患、耳鼻咽喉系疾患、呼吸器系疾患などが含まれます。
最後に、外因的口臭は、ニンニク、ネギ、酒、たばこなど口にした物が原因となった口臭をいいます。
口臭の原因の80%以上が、お口に関連したものになっています。
なので、今日からできる口腔ケアでの口臭予防について2つお伝えしようと思います✨
まず、口臭の原因の中で大きい割合を占めているのは、『舌苔』です。
舌苔は、名前の通り舌の面に付着している黄白色のものをいいます。
軽度の付着では、無症状ですが、舌苔が蓄積していくことで口臭だけでなく味覚障害、舌の接触痛、舌炎の症状が現れてしまいます。そのため舌苔の除去はとても大切になってきます!
口臭予防の1つ目は、「舌清掃」です。
舌清掃には、「舌ブラシ」を使います。使い方は簡単で、舌ブラシを水で湿らせて舌の奥から手前にかけて一方向に動かします。この際、歯磨き粉を付けてしまうと歯磨き粉の研磨剤によって舌を傷つけてしまいます
傷つけてしまうとより舌苔が付着しやすくなってしまうので、なるべく専用の舌ブラシを使いましょう
口臭予防の2つ目は、「口腔内の保湿」です。
お口の中が乾燥していることで、細菌が繁殖しやすく口臭だけでなく虫歯や歯周病になりやすくなります。
口腔内が乾燥しているということは、唾液量が少ないということです。
唾液が少ないと唾液の役割である抗菌作用やお口の中を潤す保湿作用、粘膜保護作用などが働かなくなります
唾液を増やす方法としては、食事でたくさん噛むことです。また、唾液腺マッサージも効果的です!
唾液量を増やすことで、口臭予防だけでなくお口の中の環境も整えてくれるので、唾液を増やすことはとても大切です☺️
唾液量が通常でも、口呼吸をしていると乾燥しやすくなってしまうので、鼻呼吸するように意識してみてください。こまめな水分補給もお口の保湿には効果的ですよ👌
「舌清掃」と「口腔内の保湿」は、今日からできる口臭予防策なのでぜひ試してみてくださいね✨