MENU

ブログ

BLOG


エアフローで落とせ着色ってどんな物🤔?

こんにちは!夏のような暑さが続いていますね☀️

本日は、エアフローとエアフローで落とせる着色についてお話させて頂きます。

まずエアフローってどんな物なのでしょうか。

エアフローとは、歯の表面についた着色を、細かいパウダーとジェット噴射によって歯を傷つけず汚れを落とすことができる機械のことです。

ホワイトニングとの違いは、表面の汚れを落とすか沈着した汚れを落とすかが大きな違いです。

ではエアフローで落とせる着色とはどんな物なのでしょうか。

エアフローで落とせる着色は、タバコのヤニ、コーヒーやお茶に含まれるステインなどです。

こういった着色は、歯の目に見えないなどに入り込んでブラッシングでは落としきれません。

歯磨きをつけてよく擦っても落ちませんし、逆び歯磨き粉の研磨剤の成分で歯の表面を傷つけててしまって、逆にステインなどをつきやすくする原因になります。

しかし、エアフローなら歯の表面を傷つけることなく、着色を落とすことができます。

更に、着色だけでなく虫歯や歯周病の原因となるバイオフィルムも除去してくれるので予防としての効果もかなり高いのです

歯についてしまった着色などが気になり出したら、是非スタッフに一度ご相談にください😊

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ